コンセプト
企業が 振替社債 を発行する際に、ポイントや優待券、企業の商品などの特典を付与することで
「投資家と直接つながるチャネル」を構築 します。
Securitize Platform(以下 Securitize PF)を介して投資家情報を可視化・管理できるため、従来の社債では不可能だった リアルタイムのターゲティング施策 が実現します。

デジタル特典付き社債ソリューションの特徴
特典付き社債ソリューションは、現行の法制度と従来の発行スキームをほぼそのまま活用でき、発行体が社債購入者の情報を直接把握できないという従来の課題を解消します。STO/デジタル証券型社債の導入に向けた“ファーストステップ”としても最適です。
特典連動で“ファン”を創出
- 生活に身近なインセンティブで社債購入動機を高め、また顧客ロイヤルティを長期維持
マーケティングを直接・即時に
- 従来の振替社債ではできなかった、社債購入投資家を、発行企業が直接把握
- 社債購入者であるロイヤルカスタマー予備軍に対して、直接・即時のマーケティングが可能に
既存法制・仕組みのまま導入可能
- セキュリティ・トークン化 / デジタル証券化を必要とせず、従来の振替社債枠内でスピード発行
実績の一部をご紹介
【1】カゴメ『日本の野菜で健康応援債』
カゴメは、自社製品を特典に組み込んだ『日本の野菜で健康応援債』で、投資体験と健康価値を結び付ける革新的な個人向け社債を実現しました。Securitize PF により投資家データを可視化し、“ファン貸主”との直接コミュニケーションを強化しています。
- 国内初 の個人向けデジタル特典付き社債
- 購入特典:野菜ジュース「つぶより野菜」195g × 15 本
- “ファン株主”に加え “ファン貸主” を育成し、健康ブランドへの共感を深化
【2】JR西日本『WESTをもっと! WESTER債』、『Wesmo!でつながる!WESTER 債』
JR西日本はデジタル特典付き社債を発行し、ポイントや鉄道体験型特典を通じて沿線ファンとの絆を深める国内初の取り組みを開始しました。Securitize PF を活用することで投資家情報をリアルタイムに把握し、顧客接点の拡大とサービス利用促進を同時に図っています。
- 鉄道事業者として 国内初 のデジタル特典付き社債
- 購入特典:WESTER ポイント/鉄道優待割引券/吹田総合車両所 撮影ツアー
- 鉄道ファン層に リアル体験×ポイント で訴求し、リピーターを拡大
- 2025年5月に、第二弾となるデジタル特典付き社債『Wesmo!でつながる!WESTER 債』についても発表